啓徳空港写真展示室(その6)

minimap6.gif (4790 バイト)

 その6、その7では、カーブの外側にある丘や山などの高い視点から撮った写真を紹介します。
  

K.華人基督教墳場

  
 空港に比較的近い丘の上にある墓地です。重い機材をかかえて急な階段を汗だくになりながら登りきった頂上が好ポイントになっています。近くのビルと目測で比べたところ、14階建てくらいの高さがあるようです。視界が広くて気持ちいいのですが、周りの墓石が遺影の写真付きだったりするので、一人で行くと不気味です。
  
744cal02m.jpg (17411 バイト) l10c02m.jpg (13078 バイト)
チャイナエアライン B747-400 カンプチア航空 L-1011
1996年12月24日 1998年3月12日
 香港撮影初日のショット。ちなみにこの日は学校をさぼりました(冬休みに入ってからのチケットが取れなかったので・・・)。霞んでいますが遠くには香港島の高層ビルも見えます。 丘の上でぼーっとしていたら何やら変なシルエットが近付いてきました。「D10?・・・いや、主翼のエンジンが外すぎる・・・L10!!」苦手な流し気味なので撮れていてよかったです。
m11pal01m.jpg (13383 バイト)   
1996年12月24日     
フィリピン航空 MD-11ER     
到着の時は移動中だったので撮れなかったMD−11ERです。この場所からの出発機撮影はかなり無理があります。      

 

L.チェッカーボード・ヒル

  
 R/W13にアプローチする機体が目印にする赤と白の「チェッカーボード」。フライトシミュレータがお好きな方にはお馴染みですね。あのボードがある丘もいい撮影ポイントでした。頂上には公園があるのですがフェンスの外側に壁があって撮れないので、丘の中腹、041側のボードのすぐ下あたりの場所が撮影ポイントでした。そこまではエコノミークラスのシート1つ分くらいしかない幅の階段を登って行き、撮影場所も、コンクリートで固めた急斜面が70cmほどの幅だけ水平になっている場所なので、けっこう怖いです。

 アプローチしてくる飛行機を見ていると、まっすぐこちらに向かってくるのがわかります(そのためにあるんだから当然ですが)。しかし、地元のキャセイやドラゴンはわざとカーブの外側に膨らんできます。そうすることで滑走路に合わせるのに余裕をもたせているようです。もちろんそのぶん山に対してチキンレースを仕掛けているわけですが・・・
  

772ana02m.jpg (13415 バイト) 744baa01m.jpg (14732 バイト)
全日空 B777-200 ブリティッシュアジアエアウェイズ B747-400
1998年3月11日 1998年3月11日
啓徳には最後の4ヶ月間だけ就航していたANAのトリプルセブンです。 香港に飛来する中で一番好きだったのがこの機体です。「英亞」のロゴがとても素敵だと思います。
m11mdr02m.jpg (14913 バイト)   330pal01m.jpg (15313 バイト)
マンダリン航空 MD-11   フィリピン航空 A330-300
1998年3月11日   1998年3月6日
ここから撮れる一番おいしい構図がこれ。まるで海に飛び込んでいくように見えます。  2度目の撮影旅行のファーストショットです。離れていくようにカーブしていくので、普通の空港で撮るのとは追う感覚が違って難しかったです。

p01m.jpg (28745 バイト)

パノラマもどき・チェッカーボード・ヒルからの眺め

1998年3月6日

 画面左に空港があります。左下に見えるのがここに登る階段です。右半分に広がっているのがカオルーンツァイ公園、中央やや右にある丘が、何文田の丘です。

次へ(その7)

ギャラリー別館メニュー  トップページ

その1 その2 その3 その4 その5 その6 その7 その8