![]() |
「皆様、当機はただいま成田国際空港に着陸いたしました。皆様の安全のため・・・」 翼に映る夕日を眺めながら、到着後のCAさんのアナウンスを聞いていました。 「・・・先ほど機長より申し上げましたとおり、DC-10は本日このフライトをもって退役いたします。 日本航空へやってきて30年。アンカレッジ経由でニューヨークへ。 南回り欧州線では摂氏40度、灼熱のバグダッドへも参りました。また・・・」 DC-10が活躍した世界の舞台を回顧していく、素晴らしいアナウンス。グッときました。 おそらくベテランのCAさんが、ご自身がDC-10と共に飛んだ日々を思い出しながら、 DC-10に語りかけておられたのでしょう。 |
![]() |
フェデックスのイレブンが見えました。その横には・・・ヴァリグのスターアライアンス! どちらも、同僚にDC-10がいる航空会社のMD-11。 「おつかれさま」 という声が聞こえてきそうです。 |
![]() |
フェデックスとヴァリグが並ぶその隣、続いて見えてきたのは・・・ 「・・・いた!テンだ!!」 30分前に香港から到着していたDC-10でした。 その横に、到着機を待っている一団がいます。 「えっ!? ここに入るの!?」 |
![]() |
到着はターミナルではなく、オープンスポットが用意されていました。 最後の雄姿をしっかり目に焼き付けられるように、との嬉しい計らいです。 しかもそこは、僚機のDC-10と並び、その向こうにはフェデックスとヴァリグという、 ワイドボディ3発機が集うささやかなパーティ会場。 まさかこんなところに入るとは想像もしていなくて、感激でした。 |
![]() |
「ヒュウウウウウウウウゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥン」 DC-10が歩みを止め、エンジンの音が抜けていきました。 「終わっちゃった・・・。終わっちゃったよ・・・。」 僕の体からも力が抜けていきました。 |
![]() |
「ええっ!? うそぉ!?」 降機を待つ人たちで騒がしくなった機内で、 とりあえず人が少なくなるまで待とうと思いながらふと外を見て、唖然としました。 テンの後を追うように降りてきたのは、初めて会うタイの新塗装イレブンでした。 フェデックス、ヴァリグ、そしてタイまで・・・。 みんなDC-10に会いに集まってきたのですね。 それが偶然とは思えず、嬉しくて、嬉しくて、胸がいっぱいになりました。 |