|
||||
![]() |
||||
2月から就航したばかりのエアタヒチヌイの787。 前回書いたとおり、狙いに行ってきました。 A340に比べて明らかに足が速くなったようで、フライトレーダーで見ていると 毎回飛びながら到着予想時刻がどんどん早まっていき、日の出前に降りてしまうことも。 今回も前夜の時点ではタヒチを25分遅れで出発し、到着予想時刻07:30。 ところが翌朝5時には到着予想時刻が06:30と、1時間も縮まっていました。 日の出とほぼ同じ時刻まで早まってしまったわけですが、 朝の着陸ラッシュ渋滞でもたついて、結局7時過ぎに降りてきました。 さて、A340の路線を踏襲しつつ再デザインされた新塗装のうち、 機首側は鼻先の塗り分けに個人的にはケチを付けたいのと、ロゴや赤いリボンが華奢になりました。 一方、凝ったタトゥーのような模様になった後部は細部までしっかり見せたいので、 前回ANAの787で試したように気持ち後追いのタイミングが良いはずと考えました。 今回は空にベッタリと雲が広がっていて朝陽どころではなかったものの、 ヌイが来る直前にかろうじて青い部分が広くなってきたので、 急遽西側(日が射せば逆光側)にダッシュで場所を変えて少しでも良い表情の空を取り込みました。 2019年2月16日 成田空港 バックナンバー 戻る |