|
||||
![]() |
||||
福岡空港の敷地に差し掛かったのはKLMの777。 福岡に就航して初めて撮りました。 背景は長浜から福岡ドーム・シーホーク・福岡タワー方面。 この方向は、ランウェイ34離陸で撮りたいと思いつつまだ実現していません。 |
||||
![]() |
||||
福岡のKLMついでにこれ。 去年イレブンに搭乗したときにお世話になったCAさんと降り際におしゃべりしていたとき、 「こんどMD-11についての本が出るんだけど、興味あるかい?」 「もちろん!」 「ご両親が福岡に住んでいるんだよね。じゃあ今度福岡に乗務があるときに持ってきてあげるよ」 「本当?ありがとう!」 という会話をしていました。 数ヵ月後、すっかり忘れていたころに彼からメールがありました。 「今度福岡にフライトします。約束していた本、ホテルのフロントに預けたら親御さんにピックアップしてもらえるかい?」 そうして手に入れたのがこの本です。 KLMがMD-11の、そしてダグラス機の引退記念に製作した本で、中身は垂涎もののお宝写真が満載。 全編オランダ語なので書いてあることはわかりませんが、イレブン愛に溢れていることは読めなくても伝わってきます。 貴重な本を分けていただいて、偶然の出会いに感謝感謝でした。 右のボトルは、ラストフライトで配られたミニボトルです。 ちなみにその方はMD-11の最終定期便と、本当に最後のお別れ遊覧飛行にも乗務されたそうです。 雑誌の記事にも姿が写っていました。 最後のほうはMD-11の資格を持ったクルーが減ってベテランばかりになっていたのだそうで、なるほどと思いました。 (その方はMD-11の導入時からいらっしゃるそうで)。 2015年7月25日 福岡空港 バックナンバー 戻る |