|
||||
![]() |
||||
1月9日 朝の県営名古屋空港。 ロールアウト以来ひさしぶりに、MRJの姿が見えました。 |
||||
![]() |
||||
1月10日 今日の県営名古屋空港。 朝はいなかったのですが、外出から帰ると外に出ているのが見えたので空港のデッキへ。 デッキについてカメラを構えたらもうハンガーに移動を始めていました。 あと30秒遅かったら逃すところでした・・・(^_^;。 そんなに慌てて苦しい写真撮らなくたって、これからたくさん見られるとわかっていても、 やっぱり追いかけてしまいますね。 |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
さらに1月11日。今日も出てくるかなと、こまめに空港の様子を窺っていると ハンガーの扉が開いて・・・来ました。 エンジンランナップエリアまで移動していく途中で正面形を初撮影。 これまたすこぶる端整でした。 |
||||
![]() |
||||
エンジンそのものにはカバーが付いたままのようですが、わざわざ外に持ってきて、 周辺には消火器も多数用意していたことから、エンジン系統の試験が始まったのかもしれません。 ギアード・ターボファンエンジンの音が聞こえる日が近いのでしょうか。 |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
3連休最終日の1月12日。 同じパターンを期待して朝からデッキへ・・・やっぱり来た来た♪ 2015年1月9〜12日 県営名古屋空港 バックナンバー 戻る |