![]() |
|
第8日 「ラスト・イレブン」 |
「本日は日本航空452便 東京成田行きにご搭乗くださいましてまことに・・・」 お約束のコックピットからのアナウンス。だけど最後がちょっと違いました。 「なお、本日ご搭乗いただいておりますMD-11型機は、本年10月をもって引退致します。 ・・・ご参考までに申し上げておきます」 今年度引退といっても、10月という事実は予想外に早くてショックでした。 それよりも気になったのは、なんでわざわざ「この機体は古いんだ」と 乗客が思うようなことを言うのかな?ということ。 その答えは、CAさんとお話したときにわかりました。 「(かくかくしかじかでこの便に乗っているんですー)」 「そうなんですかー。もうこの1機だけになってしまいましたものね。」 「えっコウノトリももういないんですか?(これも知らなかったのでショック)」 「今日の2人のキャプテンも、MD-11はこれが最後の常務になるんです」 「あっ。それでさっきの放送でああいうふうに仰ってたのですね」 駆ってきた人、撮ってきた人、それぞれの想いを乗せて、 JALのラスト・イレブンは飛行を続けます。 |
||
|
![]() |
|
![]() |
|
|
|
![]() |
|
![]() |
||
ウイングレットは遥か後方。 壁に顔を押し付けるようにしないと見えません。 でも、こうやって前からでも「下向きの小さなウイングレット」が見えることを発見。 |
||
![]() |
||
短い夜が終わって、朝日が昇ってきました。 眠いのを我慢してここまで見届けたところで、 ビジネスクラスの寝心地に見を委ねました。 |
||
|
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
||
起きてからはあっというまに成田に到着。 | ||
![]() |
||
ラストフライトお疲れさまでした。 僕がアクシオン福岡から眺めた離陸のうち、何回かは操縦桿を握られていたのでしょうね。 |
||
![]() |
||
こちらもお疲れさま。 ウイングレットと遊べなかったのは残念だけど、ビジネスクラスの旅も素敵でした。 あと2ヶ月ちょっと頑張ってね!またもう一度は会おうね! |
||
おしまい Europe2004 Gallery Index Home |