![]() |
||
第1日 「TRIJETLINER -LANDSCAPE-」 | ||
|
![]() |
|
![]() |
|
|
![]() |
||
すっかり来慣れたポイントとなった、ランウェイ16エンド。 だけど今回はちょっと様子が違いました。 滑走路に入る誘導路が工事中で、どうやら通行止めの模様。 これじゃ目の前まで来ないじゃないか・・・。 ・・・という心配は無用でした。 1つ前の誘導路からでも滑走路は3000メートルあるのですが、 ほとんどの飛行機が滑走路を逆走してエンドまで来たのです。 ロングホールフライトのMD-11も、もちろんエンドまで来てくれました。 |
||
![]() |
||
![]() |
||
いつもながら、真横でただ撮ってこの雰囲気は・・・反則です。 スイスのランドスケープにワイドボディ・トライジェットライナー。 これが見られるのもあとわずか。 |
||
![]() |
||
くるんっ。 緑の背景に、3枚の赤い翼が映えます。 JALの新塗装が出たとき、ネットでチューリヒの航空ファンが 「新塗装が楽しみ」というコメントを付けてJ-Birdの写真を出していたことがありました。 「そんなの出るわけないじゃん」と、そのときは思っていたんですけどねぇ。 でもこうして見ると、チューリヒには良く似合っています。 チューリヒのファンが待ち望んでいた理由が、やっとわかりました。 |
||
![]() |
||
いつもはお顔のアップなのですが今回はヒップラインのアップ。 工事中ならではですね。 |
||
![]() |
|
|
|
![]() |
|
![]() |
||
がんばってね〜。 というわけで、新塗装MD-11三昧の長い長い1日目でした。 |
||
第2日につづく Europe2004 Gallery Index Home |